hmr

サイドメニュー

豆干(ドウガン)

豆干(Dòu gān / ドウガン)は豆腐を乾燥させたものです。
麺類

傻瓜乾麵(シャー グア ガン ミェン)

傻瓜乾麵(シャーグアガンミェン)(Shǎguā gān miàn / シャーグアガンミェン)は汁なしのシンプルな麺です。別名は「福州乾麵」「福州麵」です。 「傻瓜」は「馬鹿な人」という意味です。なぜこんな名前かというと、いくつか説があるようですが、その一つとして作るのが簡単(アレンジするだけ)なので、馬鹿な人でも注文できるという意味があります。 具はネギだけで非常にシンプルな麺ですが、いろいろな調味料(酢や醤油、ラー油)をアレンジして食べることを前提とした料理です。そのため、知らないと「なんだこれだけか・・・」とがっかりするかもしれません。
サイドメニュー

豬血糕(ズーシエガオ)

豬血糕(Zhū xiě gāo / ズーシエガオ)は豚の血の餅です。「米血糕」とも言います。 名前の通り、もち米に豚の血を加えて固めたお餅のようなものです。 きな粉をつけて食べたりします。夜市などでよく売っています。
サイドメニュー

鍋貼(グオ ティエ)

鍋貼(guōtiē / グオティエ)は焼き餃子です。 日本のものよりも皮が厚いです。 また、台湾では酸辣湯と一緒に食べることが多いです。鍋貼のお店では、必ずと言ってよいほど酸辣湯があります。
サイドメニュー

刈包(グゥア バオ)

刈包(グゥアバオ)は台湾式ハンバーガーまたは角煮まんじゅうです。 白いふかふかの饅頭の中に、豚の角煮、高菜の漬物、卵焼き、ピーナッツの粉、砂糖などが入っています。 中国福建省の「虎咬豬」と呼ばれる食べ物が由来とされています。長崎の中華街などでは「角煮まんじゅう」として売られています。
サイドメニュー

鹹酥雞 / 鹽酥雞(シエンスージー)

鹹酥雞(Xián sū jī / シエンスージー)は台湾風から揚げです。 鶏肉や野菜などの食材をたれにからめ、唐揚げ粉で揚げたものです。サクサクの食感と、甘じょっぱい味付けが特徴です。 揚げる食材はめちゃくちゃ多いです。その中から好きな物を自分で選びます。台湾のwikipediaでは食材の例として以下が挙げられています。
サイドメニュー

沙威瑪(シャー ウエイ マー)

沙威瑪(Shā wēi mǎ / シャーウエイマー)はケバブサンドです。 棒に刺さった肉(ケバブ)をそぎ落とし、それをトマトやレタス、ピクルスなどの野菜を一緒にサンドした中東の料理のことです。 台湾の夜市でよく見かけます。最近食べて感動したので、個人的におすすめです。 チーズやマスタード、ブラックペッパーなどトッピングがいくつかあり、好みのものを選べます。
サイドメニュー

大腸包小腸(ダー チャン バオ シャオ チャン)

ホットドッグのパンの部分がもち米を豚の腸に詰めたもの(糯米腸)になっていて、その中にソーセージが入っています。トッピングでニンニクや酸菜などを加えます。 もち米のもちもちした感触とソーセージのプリっとした感触が組み合わさって、不思議な食感を...
スープ類

下水湯(シャーシュイタン)

下水湯(Xiàshuǐ tāng / シャーシュイタン)は鶏のもつスープです。 「下水(シャーシュイ)」が鶏のもつという意味です。 意味を知らないで漢字だけ見ると食欲が湧きませんが、日本のテレビ番組でも紹介されて人気が出てきているようです。 朝市や夜市、地元の食堂などでサイドメニューとしてあります。
サイドメニュー

海帶(ハイダイ)

海带(hǎi dài / ハイダイ)は昆布です。