サイドメニュー雞排(ジーパイ) 雞排(ジーパイ)はジャンボフライドチキンです。 香雞排(シャンジーパイ)、炸雞排(ジャージーパイ)とも言います。 基本的には鶏のから揚げですが、台湾の雞排は人の顔の大きさくらい巨大なのが特徴です。 夜市などでは必ず...2021.02.25サイドメニュー
サイドメニュー葱抓餅(ツォン ジュア ビン) 葱抓餅(cōng zhuā bǐng / ツォン ジュア ビン)は ネギ入りパンケーキ です。 *ほかに、葱酥抓餅(cōng sū zhuā bǐng / ツォン スー ジュア ビン)、葱油餅(cōng yóu bǐng / ...2021.01.11サイドメニュー
サイドメニュー茶葉蛋(チャー イエダン) 茶葉蛋(チャーイエダン / chá yè dàn)は台湾式煮卵です。 ゆで卵の殻にひびを入れてから、お茶の葉や醤油、香辛料などとともに煮込んだものです。 台湾ではセブンイレブンなどの街のコンビニによくあります。一...2021.01.05サイドメニュー
サイドメニュー香腸(シャンチャン) 香腸( xiāng cháng / シャンチャン)は 台湾式ソーセージ です。 台湾のソーセージは日本のものとは異なり、かなり甘かったり、香辛料の風味が強かったりで、これだけで味がしっかりついています。油もかなり多い印象です。 ...2021.01.01サイドメニュー
サイドメニュー肉圓(バーワン) 肉圓(ba-wan、ròu yuán / 台湾語:バーワン、中国語:ロウユエン)は 肉団子 です。 もちもちした透明な皮で肉の餡を包んで蒸し揚げ、薬味・ソース・タレなどをかけて食べます。 『千と千尋の神隠し』に登場したこ...2020.11.18サイドメニュー
サイドメニュー棺材板(グワン ツアイ バン) 棺材板(Guāncai bǎn / グワンンツアイバン)はシチュー入りトーストです。 トーストしたパンの表面がくり抜かれ、中にとろりとしたシチューが入っています。 シチューの具は鶏肉、シーフード、キノコなどです。 形が棺桶に似ているところからこの名前が来ました。台南の3代名物の一つと言われています。 1940年代から、台南や台北の夜市で売られ始めました。2020.07.23サイドメニュー
サイドメニュー蚵仔煎(オア ジェン) 蚵仔煎(オアジェン)は カキ入りオムレツ です。 台湾の名物料理の一つです。小さな牡蠣を炒め、葉物野菜を加えた後、水でといた片栗粉と溶きたまごでオムレツ状に仕上げた料理です。 オムレツとありますが卵はあまり入っておらず、日本のお好み焼きなどと似た粉物の料理に近いです。2020.07.13サイドメニュー
サイドメニュー水餃(シュイ ジャオ) 水餃( Shuǐ jiǎo / シュイジャオ)は水餃子です。 台湾では餃子が主食になるので、餃子+スープ(酸辣湯など)という注文の仕方をする人が多いです。 水餃子の人気店 巧之味手工水餃 地元の人にも人気の水餃子のお店で...2020.02.22サイドメニュー