肉圓(ba-wan、ròu yuán / 台湾語:バーワン、中国語:ロウユエン)は 肉団子 です。
もちもちした透明な皮で肉の餡を包んで蒸し揚げ、薬味・ソース・タレなどをかけて食べます。
『千と千尋の神隠し』に登場したことで話題になりました(ただし、実際は違うようです)
肉圓の歴史
肉圓は、1898年に彰化県北斗鎮が大洪水に見舞われた際に、災害救援物資として作られたのが最初だと考えられています 。
それ以来、肉圓は台湾のさまざまな地域に広がり、今では台湾の国民食となっています。台湾のほとんどの夜市で見られます。
*画像:CC 表示-継承 3.0, リンクによる / By IcyNeko at en.wikipedia, CC BY 3.0, Link