麺類魷魚羹麺(ヨウイーゲンミェン) 魷魚羹麺(yóuyú gēng miàn / ヨウイーゲンミェン)はイカ入りとろとろ麺です。 魷魚(ヨウイー)はイカです。 鰹節からとったスープはとろとろなのが特徴です。 日本人の味覚にも合う優しい味なので、個人的...2019.10.29麺類
スイーツ類芋圓(ユーユェン) 芋圓(yù yuán / ユーユェン)は 芋団子 です。 里芋から作る伝統的な台湾の菓子で、もちもちの食感が特徴です。 豆花や仙草などのほかの台湾スイーツと一緒に食べることが多いです。 私も台湾に行くと必ず食べる超おすすめスイーツです。 値段も30元くらいからあるので、お手頃です。 新北市九份の芋圓が有名です。2019.10.20スイーツ類
麺類陽春麺(ヤンチュンミェン) 陽春麺(yángchūn miàn / ヤンチュンミェン)は具なし麺です。日本のかけそばに近いです。 光麵や清湯麵、摵仔麵とも呼ばれます。中国国内では江蘇省や上海市でよく食べられます。 台湾でもお店でよく見かけます。 具のある陽春麺もありますが、具は少しのもやし、ニラ、チャーシューであることが多いです。2019.10.12麺類
サイドメニュー油豆腐(ヨウドウフ) 油豆腐(yóu dòu fu / ヨウ ドウフ)は 厚揚げのような豆腐 です。サイドメニューの定番です。 豆腐の上には甘辛いたれがかかっている事が多いです。 私が頼んだ油豆腐にはしょうがの千切りがかかっていて、さっぱりと...2019.09.26サイドメニュー
ご飯類油飯(ヨウファン) 油飯(ヨウファン)は台湾風おこわです。 漢字だけ見ると油ギトギトのご飯というイメージが湧きますが、さっぱりした味です。文字の見た目とは全然違います。 私が食べた油飯は甘辛い味付けで、シイタケともやしなどが入っていました。...2019.09.26ご飯類