ラ~ロ

スープ類

蘿蔔湯(ルオボー タン)

via:baidu 蘿蔔湯(Luóbo tāng / ルオボータン)は大根スープです。蘿蔔(ルオボー)は大根です。 柔らかく煮込まれた大根が入ったスープで、特にこってりしたメイン料理にぴったりです。
麺類

肉燥麺(ロウ ザオ ミェン)

肉燥麺(Ròu zào miàn / ロウザオミェン)は肉そぼろ麺です。 味のついたそぼろ肉が麺にのっています。滷肉飯の麺バージョンに近いです。 麺のお店には大体あると思います。比較的値段も安いです。
サイドメニュー

魯蛋/ 滷蛋(ルーダン)

魯蛋/ 滷蛋(lǔ dàn / ルーダン)は煮卵です。 正式名称は「滷蛋」ですが、魯蛋と言う人も多いようです。 魯肉飯と一緒に食べることが多いです。 値段は一つ約10元です。
ご飯類

魯肉飯 / 滷肉飯(ルーロウファン)

魯肉飯 / 滷肉飯(lǔ ròu fàn/ルーロウファン)は甘醤油で煮込んだ豚肉のかけご飯です。 台湾料理の定番ですね。 台湾のどの店にもだいたいあります。値段も安く、小は20元くらいから食べられます。
麺類

涼麺(リャンミェン)

涼麺(liáng miàn / リャンミェン)は台湾風冷やし中華です。 具はキュウリやニンジンなどの野菜と、ハムキクラゲなどです。 野菜のみのシンプルなものから、ハムやキクラゲなどの日本で食べる冷やし中華とほとんど同じも...
スープ類

肉羹(ロウゲン)

肉羹(ròu gēng/ロウゲン)は肉団子が入ったとろみのあるスープです。 スープはかつおぶしベースの優しい味なので、個人的にかなりおすすめです。日本人の好みにも合うと思います。 肉羹は代表的な台湾料理の一つです。もとも...
タイトルとURLをコピーしました