サイドメニュー 胡椒餅(フージャオビン) 胡椒餅(Hújiāo bǐng / フージャオビン)はスパイシーな焼き饅頭です。パイ風のサクサクした生地に、胡椒で味付けされた肉とネギが入っています。もともとは、中国福建省の福州市発祥の焼きパンの一種です。台湾ではストリートフードとして非常に人気があります。夜市や露店で購入できます。 2019.11.15 サイドメニュー
スープ類 酸辣湯(サンラータン) 酸辣湯(サンラータン)は酸味と辛みのあるとろみスープです。日本語にもなっていますね。台湾で食べた酸辣湯は、豆腐やたけのこ、長ネギ、鴨血、しいたけなど具がたくさん入っていました。これだけでもかなりお腹いっぱいになります。 2019.11.08 スープ類
ご飯類 排骨飯(パイグーファン) 排骨飯(páigǔ fàn / パイグーファン)は台湾風カツ丼です。豚のあばら肉に衣をつけて油で揚げた大きなカツが、どーんとご飯の上にのっています。日本のように一口サイズに切られていることは少ないです。カツと一緒に、チンゲンサイや高菜漬けが添えられることが多いです。 2019.11.02 ご飯類
ご飯類 燴飯(フイ ファン) 燴飯(huì fàn / フイファン)はあんかけご飯です。燴(フイ)があんかけを意味します。あんかけの具が牛肉なら牛肉燴飯、海鮮なら海鮮燴飯です。あんかけ好きの人にはおすすめです。 2019.11.02 ご飯類
麺類 牛肉湯麺(ニウロウタンミェン) 牛肉湯麺(ニウロウタンミェン)は牛肉味スープ麺(具なし)です。注意が必要なのは、牛肉が入っていません。入っているのは麺と野菜のみです。牛肉味のスープというだけです。牛肉麺(牛肉が入った麺)とは違います。牛肉麺より安いからとこちらを頼むと少しがっかりするかもしれません・・・。 2019.11.01 麺類
麺類 花枝羹麺(ホヮ ジー ゲン ミェン) 花枝羹麺(huāzhī gēng miàn / ホヮジーゲンミェン)はイカ団子入りとろとろ麺です。花枝(ホヮジー)がイカ(団子)です。*ほかに「魷魚」もイカと言う意味です。イカ団子は食感がぷりぷりしていておいしいです。油っこさも全然ないので、食べやすいです。イカなのでヘルシーですし、とろとろのスープと一緒に食べるとお腹がいっぱいになります。個人的におすすめの料理です。 2019.10.31 麺類
麺類 魷魚羹麺(ヨウイーゲンミェン) 魷魚(ヨウイー)はイカです。鰹節からとったスープはとろとろなのが特徴です。日本人の味覚にも合う優しい味なので、個人的におすすめです。日本でも「台湾お土産 【ビーガンラーメン精進料理】イカ風とろみスープ(隨緣素魷魚羹湯麵*5入) 」などが手に... 2019.10.29 麺類
スイーツ類 珍珠奶茶(ジェンジューナイチャー) 珍珠(ジェン ジュー) が タピオカ で、奶茶(ナイ チャー)が ミルクティーです。ほかに、粉圓奶茶(フェン ユエン ナイ チャー)、波霸奶茶(ボー バー ナイ チャー)、泡泡茶(パオ パオ チャー)などとも言います。画像:CC 表示-継承... 2019.10.28 スイーツ類
麺類 擔仔麵(ダンザイミェン) 擔仔麵(dān zǐ miàn / タンツーメン)は海老スープ麺です。台湾語では「ターアーミー」と発音するようです。簡体字(中国で使用される漢字)は「担仔麺」です。海老からだしを取ったスープの上に、肉そぼろやパクチーなどがのっているのが特徴です。特に台南でよく食べられます。 2019.10.26 麺類
サイドメニュー 臭豆腐(チョウドウフ) 名前の通り臭い豆腐のことで、発酵液に漬けた豆腐を油で揚げたものです。台湾の臭豆腐は上に甘辛いタレがかかっており、キャベツや白菜の酢漬けがのっていることも多いです。臭いが強烈なので、苦手な人もいるかもしれません。夜市の屋台でよく売っていると思... 2019.10.26 サイドメニュー